江南波覇

with a little sense of spirit of voyage

一月の雨

凍えるような一月の雨。。。。ずっと待ち焦がれていました!

f:id:hangzhi_boba_01:20200116231651j:plain

寮より。奥に常熟市自慢の自然の一つ、虞山が見えます。

ものすごくどんよりした天気。一日中バラバラ大粒の雨が降り続きました。しかも、気温がグンと下がって最高気温が摂氏5度。日本にいたら、憂鬱になっています。

でも、今朝寒さで目が覚め、携帯をいじっていたら、もう胸が躍ってワクワクが止まりませんでした。

ここ常熟(と、大概の他の中国の都市)では、近年だいぶ改善されつつありますが、冬の空気汚染に頭をかなり悩ませられます。空気質指数(AQI)なるものを毎朝確認しているのですが、先日は250を超え、もう唖然。一応下に指数の解釈を載せます。

常熟大気汚染:リアルタイムPM2.5大気汚染指数(AQI)

  • 0-50:良い
  • 51-100:並
  • 101-150:敏感なグループにとっては健康に良くない
  • 151-200:健康に良くない
  • 201-300:極めて健康に良くない
  • 301以上:危険

*因みに同サイトを使って検索したら、東京23区の現在の値はおおよそ20前後でした。こうやって見ると、250がどれだけ大きい数字か、お判りいただけるかと思います。

そして、今朝はなんとたったの17だったのです!!前置きが長くて申し訳ありませんが、是非この感動を分かち合っていただきたくて。。。雨が降る日は(聞いた話だと)空気中の汚染物質が、雨粒とともに地面に落ち、大気汚染が軽減されるそうです。

 

そして胸躍った最大の理由。

それは、ここ数日ずっと我慢していたジョギングにようやく行けるから!!!

今後詳しく書きますが、僕はUWC常熟校でmarathon clubというものを立ち上げ、週一で学校に隣接する昆承湖の8kmコースを、メンバーと一緒にジョギングしています(湖全体を一周すればちょうど21kmくらいになります)。けれど、日本の部活で長距離を毎日走っていた身としては、週一で8kmだけでは物足りず、天気の良い日は基本走るのがポリシーです。また、空気質指数が150を超えると、屋外での運動は禁止されます。

待ちに待っていた雨、そして澄んだ空気!今日は運よく授業がなく、課題を終わらせた後、さっそく思う存分ジョグをしてきました。

勉強のプレッシャーから解放された40分間は最高でした!

日本にいた頃には想定していなかったことの一つですが、常熟で改めて日本のきれいな環境のありがたさを、しみじみ実感しています。

f:id:hangzhi_boba_01:20200116235100j:plain

一緒に雨の中走ってくれたメンバーと

 

常熟では長距離の大会が少ないですが、学校で集めた有志と時々ハーフマラソンに参加してきました。これからも、、、勉強の合間を縫って、、、空気が良ければ、、、

最後に、marathon clubは正確にはCASというUWCでの課外活動のひとつで、これも追って説明できたらな、と考えています。興味のある方は是非UWC ISAKのページを参照にしてください。

CAS - UWC ISAK Japan/JP

それでは再見~